
海に向かって立っている鳥居から、朝日を拝みたい!
そんな希望を持ちながら翌日起きてみると・・・(^^;
残念ながらの曇り空
ただ、雨が降っているわけではないので、気を取り直していざお参りに!!!
カメラの性能のおかげで、なんとか写っているかのように見えますが
当日、朝日が昇る前ですし、ましてや曇り
周囲はかなり暗かったのに加え、風がすごく
波が荒波で怖いくらいでした
こういう自然を人間は肌で感じ、畏敬の念や見えないものに対して「神」を感じていたのでしょうね
朝のお参りを済ませ、宿へ戻り次の目的地
『三嶋大社』に向けて準備です
その前に、宿泊したホテルからの「白浜海岸」の眺めが最高でした
朝日は拝めなかったですが、この景色で癒されます!
この下田では河津桜が有名ですが、ホテルの近くではこの河津桜を品種改良した桜「白浜伊古奈(しらはま いこな)」が咲き誇っていました
さあ、次の目的地「三嶋大社」へ出発です!
↓↓↓ 白浜神社へ参拝するきっかけはこちら
↓↓↓ 伊豆下田 へ- 伊古奈比咩命神社 -vol.2<2018年 >